怒りの感情との付き合い方
2024.09.06 カテゴリー: ( ブログ )
最近、怒りを感じた時はどんな時でしたか?
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
大人の発達障がい当事者でコーチング講師の和声です。
昔、小学校にお仕事で行った時に目にした学級目標に、
「みんな 仲良く、怒らない」
というものがありました。
怒らないで、穏やかに皆仲良くコミュニケーションがとれれば確かに最高かもしれません。
しかし、和声は「怒らない」という言葉に、ちょっとした違和感を感じました。
コーチングでは、喜怒哀楽問わず、感情が動くのは大切なものがあるからこそ、と言われています。
そう、怒りも、その人にとって大切なものがあるからこそ感じる感情であり、喜怒哀楽どれもが大切な感情の一部なのです。
とはいえ、怒りは感じたくないと思いがちな感情でもあります。
(怒りだけでは自分も相手も疲弊しますし、せっかくの大切にしたい思いも伝わりにくくなったりもします)
怒りが湧いてきた時のポイントは、
①怒りをしっかり感じる
②何が大切だったから?とノートに書き出してみる
③相手や状況に振り回されずに、自分が本当に大切にしたかったものを大切にすることに集中する
この①②③ができてくると、感情コントロールになっていきます。
湧いてくる怒りも感情そのものも、わかさないようにコントロールし過ぎては、逆効果で心が止まってしまいます。
湧いてくる感情や怒りとどう付き合うか?
どう表現するか?は、コントロールしていけそうです。
あなたが、怒る時、本当は何を大切にしたかったから、怒れてきたのでしょう?
大切なものを大切にするために、あなたに出来ることはなんでしょう?