ニュース

2024年を振り返り、講座・研修・講演会・相談業務などW&H肥後(和声)の活動報告をさせて頂きます。

2025.01.14 カテゴリー: ( ニュース )

2024年も変わらずW&Hの3つのミッションを大切にしつつ、継続と新たなご縁の両立の年となりました。

 

○自分と大切な人の味方の育成
「W&H®コーチングスクールwith発達障がい」自主事業
「セルフコーチングの会 WISH」自主事業

○支援者支援
「支援者サロン HOPE」自主事業
「LINE相談 研修・SV」ご依頼

・家族支援
「ソーシャルファミリーサポート公式 LINE」自主事業でスタート

 

《ミッション》
– 社会や自分自身からも否定された人々の”ありのままの存在”を肯定できる文化を創造します。
– どんな時も可能性をあきらめず、輝く希望に向かって成長するためのサポートをします。
– お互いが”本当に願う未来”の味方になれる人財を育成します。

 


【活動実績】

①教育関係
・通信制高校サポート校NSA高等学院様にて、不登校や生きづらさを持つ中高生などへコーチング授業(味方学)、面談
・保護者へコーチング講座(味方学)、親子コーチング講座(味方学)
・教員対象スーパーバイズ
・学習塾つみすた☆まなびば様にて、親子コーチング
・名古屋市高校教諭向け研修「発達障がいの理解について」

②就労支援
・障害をお持ちの方などへ、就労移行支援事業所NOTOカレッジ様にてコーチング講座提供(味方学)
・愛知県障害者委託訓練の一部として、いぬやまe-コミュニティーネットワーク様にてコーチング講座提供(味方学)

③行政関係・若者支援
・名古屋市子供若者総合相談センター様にて
LINE相談員研修、LINE相談SV
外部専門相談員として面談
市民ボランティア対象研修
・南部ステップアップルーム様にて
生きづらさを抱える若者向けにコーチング講座(味方学)
ご家族向けにコーチング講座(自分との信頼関係の創り方講座)、面談
・名古屋市の家庭訪問事業 よりそい訪問サポートなごや様にて
家庭訪問員・連携調整員対象「オンラインサロン」ファシリテーター
・イーブルなごや様にて
女性相談のLINE相談員研修、SV、OJT
つながるサポート女性の居場所事業SV
・あいち小児保健医療総合センター様にて、子育てLINE相談の導入研修、SV
・愛知県あま市様にて、女性対象LINE相談導入研修
・CAPNA LINE相談研修
・ヤングケアラー対象、コネクトPocket様にて LINE相談研修・SV

④講演会など
・EAPメンタルヘルスカウンセリング協会様にて
「家庭でも職場でも生かせるメンタルヘルスケア」
・東邦フラワーメイド様にて、
障害者雇用に前向きに取り組みたい企業様向け講演会
「コミュニケーションから考える障害理解「発達障がい」について」
・自立支援事業所MyPlace様にて
「発達障害の若者の将来について」

⑤自主事業・イベント・発信
・オンラインサロン
セルフコーチングの会 WISH
支援者サロン HOPE
・w&H®コーチングスクールwith発達障がい開校
・年末年始感謝企画 12/31~1/3
1年間の振り返り会、新年の目標設定の会、お悩み相談会@無料zoom
・YOUTUBE Live配信の他、Instagram、tiktok、X(旧Twitter)、Facebookへショート動画配信
・公式LINE(最新の活動お知らせ)

⑥相談・コーチング
<初回30分無料電話相談>
<LINEコーチング>
<電話コーチング>

昨年を振り返ると、発達障害の服薬調整もあり心身ともに整わない期間が長かったです。
しかし、支え応援し続けて下さる皆様のお陰で、1番難しかった「継続」と共に「新しいお仕事」も両立させて頂く事ができた年となりました。
心より感謝申し上げます。

 

特に年末年始感謝企画では、大晦日、元旦、二日と、三が日にも関わらず多くの方が時間とお気持ちを寄せて下さり、そのお陰で私のサポートとしての開催だけでなく会としても参加者の皆さまへ良い効果、循環を生み出すことができました。

届けたい想いである「ソーシャルファミリー」=あたたかな味方と共に支え合えた昨年。
一年間本当にありがとうございました、今年もどうぞよろしくお願い致します。

W&H統括事務局
TEL:052-217-1229 Mail : kibou-negai@wish-and-hope.com Add: >>GoogleMap